|
 | No.615 投稿者/プー | 2004/06/04 |
異物入り雑煮 … 新鮮
| これは10年程前に起こった出来事です。
毎年正月に父の実家に行くのですが、正月ということで祖母の作ったお雑煮を食べていました。いつもどうりの白味噌の雑煮でした。私の大好物だったので、勢いよく半分くらい食べ終えると、餅の隣に白い棒のようなものが入っていました。
私はあまり気にせず、「今日のはイカの足入り雑煮かな?」と思い、また残りを食べ始めました。そして雑煮を食べ終わり最後の汁をすすったとき・・・
「ぎゃーーーーー!!」
お碗の中に5〜6cmくらいの白いイモ虫が横たわっていたのです!
ぐつぐつ煮込まれ固まったイモムシが!特に幼虫などが嫌いな私はとてもショックでした。
叫んだ私に皆が「どうしたの?」と聞いてきたので「イモムシが入ってた・・」と見せると「あら。畑で取ってきたネギにでも付いてたんだわ。」とあっさり答えられ終了。
「それで終わりかよ!」
幸い体には特に影響はありませんでしたが・・・。
| |
|