|
 | No.1774 投稿者/ちか | 2016/02/01 |
アイスココア
| もう30年以上前の話(高校生の頃)
その当時、必ずと言って良いほど喫茶店に入った時には頼んでいたアイスココアを、友達は注文。
私はその日はアイスクリームに。
いつものように他愛もない話をしながら 友達は氷が入ったグラスに注がれたアイスコーヒーをストローで飲んでました。
何気なくグラスの中の溶けていないのであろうココアの塊?をストローでツンツン、マゼマゼしながら。
グラスの中の氷が ストローの刺激でコロコロ。
大分経って半分ほど飲んだころ
ん???
氷と氷の間にある溶けていないココア・・・
「え?!・・・」友達の青ざめた顔。
「どーしたの?」と私が訪ねると
「これって・・・」
そう言って 私に見える向きにグラスを回してくれて見えたものは・・・
アイスココアの中の氷の間に垣間見れる溶けないココアだと思っていたものに、ジグザグの形が。
「ん???これって足?」
ストローでその物体を持ち上げてみると、なんと!!その溶けないココアだと思っていたこげ茶色のものはゴキブリだったのです。
友達は大のゴキブリ嫌い。
なのに、散々ストローで突いて、アイスココアの中にエキスをたっぷり出してしまいました(-_-;)
飲んでしまったものはどうしようもないです。
お店の人に言うと、謝りの言葉とお詫びにとプリンを出してくれましたが、ここで再び何かを口にする気分では毛頭ありません。
要らないと断って退散。
その後、彼女の身体には特に異常はありませんでしたが、心には深い傷となって未だに癒されていません(笑)
| |
 | No.1745 投稿者/からめる | 2015/03/04 |
ココアと白い…
| ある寒い冬の日のこと。
暖かいココアが飲みたくなって作りました。
もちろん粉末のココアです。
そしてココアが出来上がりました。
そして、飲もうとした瞬間
白い塊が浮いているのを見つけました。
砂糖を入れたので、砂糖の溶け残りだと思い
ココアを口に含みました。
すると小さい玉のような、ゴロゴロした物が口に……
ティッシュに吐き出すと
その物体は、白い芋虫のような幼虫でした……。
急いでティッシュをくるみ、ゴミ箱に捨て
洗面所で口をゆすぎまくり、うがいをしました。
幸い異常は無かったです。
何で見つけた時、ちゃんと確認しなかったんだろ…
それからもう粉末のココアは飲んでいません。
| |
 | No.1731 投稿者/えみたんこ | 2014/08/24 |
一年以上前の○汁
| つい二日前の話です。
彼氏が仕事関係で購入してくれた栄養ドリンクが四本、同棲中の冷蔵庫にずっと入っており、賞味期限が二ヶ月切れているが、瓶だから大丈夫と言うので一本その日飲みましたが普通。
次の日、なぜか瓶のパッケージが剥がされてる瓶があったのでそれを飲もうと瓶のフタを開けました。
すると「あれ⁈既に開いてる」となぜか開いてました。
記憶ないけど自分があけたのかとおもい気にせず一口飲んだら、明らかに味が変‼︎
飲み込んでしまった分は仕方ないが、中身をながしたら、中から白っぽい液体と、最後したの方に沈殿してたと思われる真っ黒の炭のカスみたいなものがいっぱい出てきました。
その地点でもアレはなんだったんだろうと思っていたのですが、飲んで数分後猛烈な吐き気が襲いトイレで激しく三回リバース。
仕事中の彼氏に電話できいたら、電話の向こうの彼氏の様子がおかしい。
「...ごめん。実はそれそれ仕事用で作ったもので栄養ドリンクじゃなくて、青汁なんだけど一年以上前に作って冷蔵庫に入れっぱなしで忘れてた..多分黒いのは沈殿した青汁の粉かな...」
それをきいてもう一回吐きそうでした。
| |
 | No.1718 投稿者/ちゃりす | 2014/03/10 |
純ココアパウダー
| 先月はバレンタインでしたね。
今年は生チョコを作りました。
そういやココアパウダーがまだあったよね、、
と缶の底を見てみると賞味期限が2011年…
さすがに人に食べてもらったりするのに賞味期限切れのやつは使いたくなかったので新たに買いに行きました。
で、最近なんですが、
賞味期限の切れた方のココアパウダー。
まだ4分の3程中身が残っています。
捨てるのは勿体無いしな…
と思って自分で飲む分には自己責任と思い、
ココアを作る事に。
缶を開けて見ると上の方がダマになっていました。
あー。湿気で固まってたんかなー?
カビていたら嫌だし…と思って上の固まってるとこはとりあえず捨てて、いけそうなところをすくって砂糖と混ぜてお湯投入。
甘さの具合を一口すすって確認。
うん!!丁度良い♪と思ってキッチンからリビングへ行く途中気付きました。
茶色い点々が10程ある。
あれ??溶け残りかな…??
と思ってなんとなーく嫌な予感がしたのでスプーンですくって観察…
小さな触角。背中の割れ目。
1_くらいの虫でした。
即座に流しへ直行。
ココアもココアパウダーも処分しました。
缶のふたもちゃんと閉まってたのにどこでどう入って繁殖していたのか…
虫ってすげーな。。
と思ったのと同時に
【バレンタインに使わなくて良かった!!】
と改めて思いました。
賞味期限切れは危険がいっぱい。。
ちなみにGoogleで同じような人はいないか?
と【ココア 虫】で検索して
このサイトと出会いました 笑
もうこれ以上自分のネタを増やさないように心掛けます。。
| |
 | No.1714 投稿者/はる | 2014/02/10 |
リポビタン
| 年末に、職場の冷蔵庫を掃除していたときのこと。
一番下の棚から、去年1年間くらいみたようなリポビタンと謎の紙包みを発掘。
謎の紙包みは、刻み奈良漬。賞味期限2007年。
リポビタンは使用期限2008年10月。
奈良漬はそのまま廃棄。リポビタンは最近こういうの飲んでないしなーとなぜかお持ち帰り。
で、帰宅してそのまま台所に放置。
それが28日のこと。
そのまま帰省して、1日の夕方に帰宅。
翌日なんか飲みたいなぁと思った目の前にリポビタン。
蓋を開けて嗅いで見る。違和感なし。一口含んでみる。違和感なし。
そのまま一気飲み。
久しぶりに栄養剤的なものを飲んでたまにはウマイなどと。
体調がおかしくなることはありませんでした。が、元気になった気もしませんでした(´・ω・`)
使用期限は、飲んで元気になれる期限なのかもしれません
| |
 | No.1557 投稿者/みゅう | 2011/02/23 |
森○ミルクココア
| 冬に「あったかいものがのみたいなあ」と・・・牛乳を温め、粉末のココアをスプーン3杯ほど溶かし、甘めにしました。
「ふー、おいしいなあ」・・・とほっこりしていたのですが、
途中で何かの皮?、というのが舌に残りました。
ココアの溶け残りかなあ、何か繊維が混じったかなあ、と気にせずのみ進めると、また・・・。
そんなに溶けにくいものだったかな、ココアって。
すいーっと飲み干したカップの底に、3ミリくらいの何か白いものが。3〜4個。
???
よく見ると、ちっちゃなカブトムシの幼虫っぽいもの!?
まさか、ココアの溶け残りと思って、茹だった虫を・・・!?
「いやああああああ!!!」と叫んでも後の祭り (>_<)
期限内のものでも、虫が産卵してたら粉の中で孵る・・・と・・・。
おなかを壊しはしませんでしたが、粉ものを溶いて飲み物を作るときは、かなり慎重にチェックするようになりました。
もうあんな舌触りはこりごりです・・・。
つぶっとして、皮が舌に残って・・・うえっ・・・。
| |
 | No.1529 投稿者/ネメシス | 2010/10/19 |
ゲロ味のココア
| これは私が高校2年生の冬頃に体験した話です。
授業が終わって友達と一緒に下校してました。バス通学だったのでバスが来るまでの時間寒かったため近くの自販機で売ってる温かい飲み物でも飲んで待つことにしたんです。
友達は確かコーンポタージュ。私はココア。温かい缶を手に取ると早速蓋を開け飲み始めました。
ゴクッ。
……ん、ココアってこんな味だっけ?もう一口。
やっぱおかしい…何ていうのか酸味と苦みが口中いっぱいに広がる。そして鼻からその激臭が抜けていく!たった二口しか飲んでないのに強烈でした。
思わず缶の底を確認。賞味期限はやはり切れてました。そしてよく見ると缶に砂埃が…!バスが来てしまったので飲み残しの缶は捨てグロッキーのままバスに揺られました。
私は嘔吐恐怖症なんでかれこれ16年吐いてないです。その時も吐けなかった。友達のコーンポタージュは何ともなかったようです。
今でもあの時飲んだ味は思い出せますね〜。鬱
| |
 | No.1498 投稿者/ワルボロ | 2010/06/25 |
ココア
| あれは高校1年の夏の事です…
アルバイト先で在庫が余った?
よくわからんけど大量の紙パックのココアを頂きました。
もちろん賞味期限も切れてない普通のおいしいココアです。
箱ごと冷蔵庫で冷やし毎日の様に喉が渇くたびにおいしく飲んでいました
ここまでは大丈夫(^O^)v
そして当たり前の様に高校1年の男…オレの部屋は紙パックだらけ…
いつもの様にテレビを見ながらココアを飲んでました……が
ついに大量の紙パックの中からハズレを引いてしまいました(-_-;)
テーブルにも大量のココア…
新しく置いたココアといつからあるか分からないココアを間違えて飲んでしまったのです!!
口に入った瞬間
とてつもないすっぱい味&臭い…
鼻から出る吹き出るほど半端じゃなぃやっちまった感↓
中身を流しに出してみると完全にメッチャ濃いココアと透明な液体に分離しとる(ToT)
腹は大丈夫でしたがゲロが止まりませんでした〜
中身は見えない
臭いも分からない
中身が喉に直撃するストロー
紙パック恐るべし………
| |
 | No.1357 投稿者/馬うま | 2008/12/21 |
オ☆ナミンC … 不明
| 僕には悪いクセがありました。よく飲みかけのジュースを放置したりしていたのです(;´д`)
当時僕は寝ぼけながら、テーブルに置いてあったオロナ☆ンCを口にしました。(時は真夏)やはり遠慮なく炭酸は無し。だが寝ぼけている自分は最強。「飲んだれや」そう思った瞬間…口の中を勢い良く駆け巡るツブツブ感(!_!)
だがやはり最強。勢いよく飲み干す。そのあとビンの中をよく見ると……独特なあの動き…純白…しかも初めて見るデカさ!!1センチほどの蛆さんでしたがな…………驚きのあまり失神(・・;)
それからは記憶がありません…
| |
 | No.1352 投稿者/もこりん | 2008/11/30 |
ココア
| あの時のことは今でも鮮明に覚えています。
あれは私が小学六年生だった時の話。
いつものように朝ご飯を食べ終え、お湯を入れて作るココアを作って飲んでたんですね。
なんか塊が浮いてたんですが粉が固まっただけだろうと思い、そのまま飲んでたんですが、ふと思ったんです。
(これ、虫じゃないのか??
そうです。
ちっちゃい芋虫みないなのがいっぱい…
虫が苦手だった私にとっては大事件でした…
今思えば、なんでちゃんと袋をしめなかったのだろうと、ひどく後悔しました。
あれからお湯を入れて作るココアは飲めなくなりました。
| |
|