|
 | No.1822 投稿者/パライソ | 2021/01/29 |
犬のオヤツ・猫のオヤツ・兎のオヤツ
| 犬のオヤツ
サツマイモを練って乾燥させたオヤツを愛犬が美味しそうに食べているのを見て魔が差しました。
堅いものは水分が残っておらずパサパサであまり美味しくなかったのですが柔らかいものはサツマイモ独特の甘味があり美味しかったです。
猫のオヤツ
猫用カニかまと書いてありました。
こちらも愛猫が美味しそうに食べているのを見て魔が差しました。
これはとても美味しかったです!
調度良い塩味で普通に人のおツマミに良さそうだなと思いました。
ただ人が食べて美味しいと感じるものを猫に与えすぎると塩分過多かなと少し心配になります。
兎のオヤツ
兎用と書かれたドライフルーツです。
家族が兎のためにと買ってきたものですが兎がまだ果糖を与えて良い年齢に達していなかったのであげられず、勿体無いので私が食べようと思いました。
中身は普通のドライフルーツでしたが人用と比べると甘さ控えめな感じでした。
| |
 | No.1771 投稿者/ポスト | 2016/01/24 |
鳥の餌 開けて二週間
| ある日腹が減ってどうしようもなく、イライラをゲームの敵キャラクターにぶつけていました。
そして何故か、飼ってるセキセイインコの餌が目に映りました。
どうせ生米を食べる感覚だろう
そう考え、インコのお気に入りの種類の穀物をよりだし、口に運びました。
口の中でカリっと弾ける穀物。
穀物特有の苦さ、香ばしさ。
口の中に溢れる強烈な臭い。
なんと言うか獣臭と青臭さを混ぜて最強にしたような感じでした。
思いきりティッシュに吐き出して麦茶を飲みました。
もう幾ら腹が減っても、インコの飯を食うというヘマはこれが最初で最後でしょうね。
| |
 | No.1287 投稿者/ミンミ | 2008/04/20 |
キャットフード … 期限内
| 以前バイトの帰り道にハイパーマーケットがありいつも店を1周して何かお菓子を買って帰宅してました
店にどんなものがあるか大分分かってきた頃から目に付くものがありました
ペットコーナーにあったキャットフードです
真空パックに入ったささみ肉でパッケージには“かにかま風味”と書いてありました。それが私の目にはすごくおいしそうに見えて散々迷った結果買って食べてみることにしました、“加熱済”とも書いてあったので特にヤバいとも思いませんでした
真夜中家の人が寝静まってから(流石に見付かったら変な誤解されると思ったので)1人ニヤけてパッケージを開封、ペットフード独特の“あのニオイ”が鼻に来ますが意を決して
バクッ・・・!!!!!
・・・アレ!?味がしない???じゃあもう1回・・・
バクッ!!!
───とうとう味は無いままでお目当てだったかにかまの味は全くしませんでした↓↓↓マズくはなかったのでとりあえず完食しましたが人間の食物に当てはめるるとしたら味付してない茹でただけのささみかと・・・(^^;)でもネコ様にはかにかまの味がするんでしょうね
よく動物に人間の食物を与えると味や食物に含まれる成分の濃度の関係で早死すると聞きますが今回の試食でよく分かった気がします☆
| |
 | No.1201 投稿者/ミイラマン | 2007/07/23 |
クッキーとビーフジャーキー … 期限は過ぎてはいなかったけど…
| 小学生くらいだったと思います。
ある日、じいちゃんがクッキーとビーフジャーキーを買ってきたのです。
僕は「やった〜」とか思いながらサクサク・クチャクチャ食べちゃった訳ですよ。
ビーフジャーキーは塩分控えめな感じで健康的、クッキーはパサパサしてるけど甘くておいしい。
それにパッケージには犬とかの絵がプリントされてて可愛いんですよ。
そこで気付くべきでした。
完璧に犬用です。
じいちゃん…
犬のプリントが犬用とかじゃなくて、小さい子用だと勘違いしたんでしょうね。
て言うか
| |
 | No.1171 投稿者/カフェオレ | 2007/05/06 |
鯉の餌&グッピーの餌 … 定かではない
| まだ小学生の頃の話。
近所の友達の家には大きな池があり、その中には鯉が沢山泳いでいます。
遊びに行くと必ず鯉に餌をあげていました。
餌は1cm程度の球体で緑色。
おいしそうだったので一つ口へポイッ・・・ポリポリ・・・。
なんとなく美味しい(ちょっと待て幼少の自分)
一気に10個ぐらいボリボリボリ・・・。
奪われる口内の水分。
瞬く間に緑色に染まってゆく舌。
その後もスナック菓子を食べるがごとく口に入れる俺。
若干舌が痺れましたが命に別状はありませんでした。
今となっては原材料が気になります。
グッピーの餌を食べた時は、後日原材料を確認したところ「昆虫卵」という文字が目に入り気が遠くなりました。
昆虫卵でも腹痛一つ起きませんでした。
健康って素晴らしいですね。
| |
 | No.1091 投稿者/華ちゃん | 2006/10/25 |
ウサギさんの餌 … 開封後2ヶ月
| 初めての投票ですこしドキドキです(´・ω・)
つい最近の話です。
昼間、何も考えずゴロゴロしていたらすぐ横にMyうさぎが見えました
そしてそのお隣にはうさぎのペットフード。
緑の1センチくらい、固形のヤツです。
ボーとしていたので
「犬とか猫とかのペットフードが食べられるんだからこれも食べれるのかな〜?」
と、思いいつつパクっと口の中に入れてしまいました。
肝心な味はというと・・・・
流石うさぎさんの餌。草の味以外なにもしません。硬いです。それだけです。「人間が食べても美味しくないのね・・・。」
ちなみに腹痛はなかったですよ(●´ω`●)b
| |
 | No.1085 投稿者/うに | 2006/09/26 |
キャット・フード … 猫が食べた直後
| 食した人 友人
あれは忘れもしない学生時代の夏の出来事であった。
突然、保健所からの電話
「もしもし、○○さんですか?赤痢の疑いがあるから至急保健所に出頭してください。」
友達とバーベキューパーティーをした翌日のことであった。自分には思い当たる節もない。下痢もしていない。熱も出ていない。
しかしである、仕方なしに保健所に行くと、昨日バーベキューパーティーをした友達が集まっていた。一人のメンバー横山くん(仮名)を除いて、、、。
で、全員、検便、結果、陰性、赤痢の疑いなし。やれやれ、一安心である。
そこで、疑問、なぜ彼だけ赤痢になったのか?で、全員でお見舞いに行くことになった。当然、理由も知りたい。当然横山くん(仮名)は隔離病棟に入院。マイク越しの会話である。
彼が赤痢になった理由を聞くと返ってきた答えはこれである。
「猫が食っていたキャット・フードがおいしそうに見えた。で、猫が残したキャット・フードを食った。」
全員あきれて物も言えない。その後彼の一言「キャット・フード、うまかった。」
とんでもない、はた迷惑野郎である。一生、隔離病棟に入ってろと思ったのは俺だけではないはずだ。
| |
 | No.820 投稿者/が茶ピン | 2005/03/20 |
ドッグフード・犬のお菓子 … 普通にFresh
| こんなん投稿してイイかわかりませんが、とりぁぇず。
私ゎ4年前から犬を飼っていて、そのころからドッグフードや犬
の栄養剤などゎ私のちょっとしたおやつです。
家のドッグフードゎ乾燥したカリカリしてるやつです。
どのメーカーのドッグフードでも、ダイエット用のが一番
おいしいです。肉の臭みがあまりなく、ちょっと苦い気もしますが、
そこがまたおいしい。。本当にヤミツキになる。
犬が食べるおやつの中では、やはりジャーキーが一番。チーズも
おいしいかな!ジャーキーゎ人間のものにくらべて塩分控えめで
体にいいとおもう。鶏肉のが一番かな。
ガムゎまぁまぁおいしい。
初心者にゎやっぱりじゃーきーがおススメ☆
そこからはじめよう!!あ、でも生肉(ユッケとか)嫌いな人ゎ
ダメかも。。。
今度ゎ缶詰系のドロっとしたやつに挑戦したい。あと、キャットフード
との違いも発見したぃ・・・。
| |
 | No.795 投稿者/まりん | 2005/02/16 |
犬のエサ … 期限内
| 家のデブ犬は食事もおやつもダイエット用の多繊維入りです。いつもおいしそうに食べる犬用クッキー、どんな味なんだろう…。
私は家族を代表し、「まずは少しずつ」という母の助言を無視して一口で食べました。甘味のない、サクサクのクッキーでした。
はっきり言っておいしーい!!
その後、おねだりする犬の隣に座り、お手をして母の手からクッキーを口を使って横取りするのが私のブームでしたが、犬との関係は悪くなりました。
| |
 | No.712 投稿者/えりか | 2004/10/13 |
キャットフード … 賞味期限内
| あれは私が小学校2年生の時。
家では可愛い猫を飼っていた。
エサはカリカリのキャットフード。
私はその時隣に居たお婆ちゃんに何故かこんな事を聞いた。
「キャットフードは人間が食べてもいいの?」
「いいんだよ」
そう言われ私はおもむろに一掴み食べた…
味は金魚のエサを固めた感じ…?
味はするけど、変な味だった…
数日たっても特に体に異常は無い。
| |
|