以前に腐った牛乳入りの卵焼きを食べたイツキでございます。
誰にも打ち明けられなかった怒りと悲しみ話を取り上げて頂き、感謝しております。
さて、このたび悲惨な体験の中で特に精神的なダメージが殊更大きかったものを書こうと思います。
これも私が伯母(絶対君主)の家に下宿していた時の話です。
伯母の家には畑があり、そこでは季節の野菜がたくさんなっておりました。
伯母の日課は畑仕事と言っても過言ではありませんでした。
私は学業があったので手伝った事はございません。
虫がいますし。虫がいますし。大事なことなので二度言いました。
ある日、夕飯におひたしが出ました。
濃い緑色に通る、エメラルドグリーンの筋。光沢に包まれたそれは、モロヘイヤ。
モロヘイヤをさっと茹でて、刻んでおひたしにすると美味しいですよね。
私の好きな野菜の一つでもあります。
「頂きます。」
キチンと手を合わせてから、箸を取り、食事開始。
ご飯を食べて、野菜炒めを食べて……
ちなみに伯母の家では肉はあまり出なかったです。野菜中心の食事でした。
魚の佃煮を摘み、私は好物のモロヘイヤに箸を進めました。
お醤油を垂らして混ぜる。ちょっと意地汚いかもしれませんが、すすって食べます。
トロトロでした食感。美味しいです。
醤油の味にムラがあったので再び混ぜておりますと、太い筋?を見つけました。
『さっきも似たようなの食べたけど、何だろ?節とかかな?』
エメラルドグリーンの筋……にしては丸っこい。葉っぱに走る筋じゃない。
何だこいつは?
『あ……あっ!……あぁぁぁぁぁ?!』
見事、包丁でバラバラにされた芋虫(青虫?)様の一部!
私はバラバラ殺虫事件に遭遇してしまった……
別の部分を食べたかもしれないという絶望感の中、私はもう一つ変な筋を発見。
白い、クルッとした三日月状の小さい……虫様。
『いすぎじゃねぇかよおぉぉぉぉ!!ってか、刻む時に気づけよ!!』
心の中で泣き叫び、表では平静を装いながら、必死に箸で虫様方を退ける。
ティッシュをとって、バレないように退ける。
計3つ。バラバラの青虫様2つ、白い虫様1つ。
バラバラの青虫様……気持ち悪すぎです。うぇっ……
結構勢いよく(半分くらい)食べていたので、何個か飲んでしまった。
早く気付けばよかった。近視と乱視持ちの自分を恨みます。
おなかの方は無事でした。虫くらいは平気なようです。
しかし、精神の方は……豆腐メンタルな私なので、今も葉物は少し怖いです。
普段から部屋が汚い男友達の家に
お邪魔した時の事
机の上には 紅茶花伝が好きなのか
飲みきれてないものから
飲んで空になったペットボトル
やら 色んなものがたくさん
足の踏み場もない程でした
その日 財布を忘れて 所持金もない
友達は 仕事でいない
出掛ける足もない状態で真夏日だったので
物凄く喉が乾いてました
冷蔵庫をあけると
お茶が冷やされていたので
勢いよく「ごくごくっ」と飲みました
飲んだあとそのお茶をみると驚愕「っつ!!!」
カビ?みたいなヘドロがたまっていて
ゼリーみたいになってなんです。
その後 お腹が弱いことも重なって
病院に走りました。
小腹が空いた時のためにおにぎりをつくってを棚に放置しておいたんです。そして2日後くらいかな?それを食べました。
半分くらい食べたところで次の一口。あれ?なんか苦酸っぱい、、食感も気持ち悪い、、食べかけの部分を見てみると、なんと!半分くらい食された芋虫が!?その途端口の中の物を床に吐き捨ててしまいました。また、それを見た途端猛烈な吐き気と腹痛が走りました。あの時の芋虫が半分にちぎれた物体は忘れたいですが、忘れられません。
あぁ思い出しただけで吐き気がしてきた、、
こんばんわ。最近忘れられて、あんただれ?といわれたれりあです。
少し寂しい・・・。さて、来てみて早速私の大好きな試食レポート!
しかも今回は命がけ!私も一つネタを仕入れてきました。
私の会社の上司の体験談です。彼の同期2人と今から10年位前にラーメンを食べに行ったそうです。 (札幌のラーメン屋)なんだか焼き豚が少し酸っぱいような気がしたけれど、みんな全部平らげた。
そして、3人のうち一人が風邪気味なので自宅に帰り、残りの彼ともう一人の同期と飲みにいったそうです。
翌日二日酔いの体を引きずりながら会社に行くと、風邪でのみに行かなかった一人が会社を欠席。きっと風邪が悪化したんだろうと特別気にもしていなかった。
ところがまもなく、その彼は亡くなったそうです。食中毒で。
原因は焼き豚だったらしいです。その後そのラーメン屋は訴えられ潰れたそうです。飲みに行った二人はぴんぴんしていたと言うことです。
アルコール消毒って本当にあるみたい。でも、やっぱり食中毒は怖いですよね!
初めて投稿します!
食あたりなんて人生で皆無だったのに今日ついにやってしまいました。
夕食を食べてのんびりしてた時にふいに目に入った栗饅頭。
一口食べたら…すごく酸っぱい。
甘いはずのお饅頭からこんな刺激的な味がするなんて…。
何だか口がピリピリする。
そういえば2週間くらい真夏の台所にあったような…
口の中の欠片を吐けば良いものを全部飲み込んじゃいました…。
食べて4時間経った今物凄くお腹が痛い…
キリキリして変な汗が止まりません(泣)
やっぱり食い意地張ってはいけませんね(x_x;)
初投稿です!
私は幼いころお風呂で放尿することに快感を感じていました。
当時私はお風呂に一人ではいっていたため
親が見たら怒るようなビッグなことをしてやろう!
という変な気を起こし……
自分のおしっこをなめました。
正確には、おしっこを手で救い飲んだ感じです。
味は…かなり酷いものを想定していたので
なんだショッパイだけか……といった感じでした。
皆様の投稿に比べたらインパクトにいまいち欠けていますが思い出したので書いてしまいました。
駄文失礼いたしました。
はいどうも、_noir_です初投稿なのでまとめ方が悪いとかはやめてくださいね
ある公園で(その公園広くて落ち葉がとにかく落ちてた)
鬼ごっこなどを小さいことしていたんですが…
A(友達)が落ち葉を投げて逃げていました
しかしAが落ち葉を投げた時…
落ち葉を
飲
み
こ
ん
で
し
ま
っ
た
この後嘔吐しました…思い出しただけで気持ち悪いです…
あともっとオエ~ってなりたい方達↓へスクロール
実はB(年上の友達)が言ってたんだけど落ち葉に結構虫ついてたらしいです…
1週間くらい前の夜中に部屋にあったペットボトルで用を足しました(笑)
それからしばらく灰皿が行方不明だったので、その尿入りペットボトルを灰皿代わりに。
そして悲劇は先ほど起こりました。
携帯で友達のブログを見ながら一服
左には灰皿用ペットボトル、右には飲むためのコーラ(本物)
口に流し込んだ瞬間、口に広がる何とも言えない苦味としょっぱさ。
こんな味だっけ?と疑問に思いながらも少しだけコクリと飲み込みました。
ふと、手に取ったペットボトルを見ると中には尿と大量の吸殻。
瞬時に状況を把握し遠慮なく床に向けて口の中の残りを吐き出しました。
何度も何度も口をゆすいだりしましたが、吐き気がまだ止まりません。
先月、友人A美が中国みやげを持って来てくれました。
開口一番、「コーラルには変わったお土産を買ってきたよ〜。あんた変なモン好きだもんね〜?」
ですって。
変なモンて…。
まあ確かに私はインチキ骨董品集めが趣味だけど。(握り手がプラスチックの仙人の杖とか、明らかに石細工な龍の爪なんか…w)
とりあえず、ありがたくA美からお土産を受け取る。
…ってナンダコレハ。
一つは可愛いパンダのメモ帳、もう一つは半透明のビニール袋に入ったお菓子だった。見た目は日本の串カステラ…問題はパッケージだ。
明らかにディ○ニーのミッ○ーマ○スとド○ルドダ○クをパクったキャラが…ド○ルドは中国の軍服モドキを着ている。
私「うわぁ〜…キテるねコレ。」A美「でしょ!?」
しかもデタラメな日本語が書いてある。
『牛乳の入ケキー』『栄養味』
ケキーって何すか…?
3本あるうちA美と1本ずつ食べる事に。
ぱくっ。
!!!???
私「う、ぶほっ!?」A美「!?おえっ…」
口中に広がるアンモニア臭&腐敗臭&舌を這い回りピチピチ蠢く何か。
ああ……嗚呼………やってもうた。
昔、デカイ苺を食べたら巨大芋虫も食べた事を思いだしながらオエエエェェェ。
A美は口から吐き出しただけだったけど、私が華厳の滝の如くゴミ箱にゲロリンしているのを見て真っ青な顔してトイレに行きました…。(もらいゲ○)
串カステラの裏側を見ると新鮮なコバエの蛆虫様がみっしり鎮座しているじゃないですか。しかもコバエの死骸と蝿糞付き…
GYAAAAAAAA!!!!
パチモンキャラに気を取られ、裏側に気付かなかったよ…。
すぐ吐いたせいかお互い腹痛や下痢はなかったものの、A美は身体に変な発疹が出来ました。
私は唇がウルトラマンに登場する怪獣ガマクジラに…。
なんでただの串カステラがあんな殺人兵器になるんだ?中国菓子おそるべし。
小学校高学年の頃、夜食にと思い、祖母に頼んでどん○衛きつねを作って貰っていました。
お腹が空いていた私は、祖母が持ってきてくれたどん○衛を3分間待ちわびて、いざ蓋を開封。
立ち上る湯気、美味しそうな匂いに私は満面の笑みを浮かべました。
しかし、その笑みはジューシーなきつねの上に乗っかっている不可解な黒い豆のような物二粒を見て湯気と共に消えていきました。
これは何だ?
何故だか祖母には言い出せず、取り敢えずカップの側面をぐるぐる見て回っておりました所、「きつね(大豆)」との表記が目に留まり、何故か私はこの黒い物体を、
「あ!これは大豆なんだ!」
と思い、先に麺だけ啜っておりました。
するとそこに父がやって来て、大声でこう言いました。
「ゴキブリの卵が入っとるやんけ!!!」
顔面蒼白の私と祖母。
ポットなど無かった家だったので、どうやらヤカンの中にゴキブリが卵を忍ばせていたらしく、お湯と共に沸かされ、うどんにINしたという事だったようです。
その後何ともありませんでしたが、そのまま食べていたらどうなっていたのか……