投稿レポート1388
投稿No.1388  投稿者/あらい  2009/05/17

ハボウキガイ … 採取して数日後

今年の4月末に瀬戸内海で潮干狩りをしました。
いろんな貝が取れましたが、その中の一つに「ハボウキガイ」というのがありました。
写真のようにタイラギに似た形をしてますが、中の貝柱はタイラギに比べるとかなり小さめです。

先ずは、小さい貝柱をお刺身で頂きました。
残りは2日ほど海水に浸けて砂出しした後で、殻から取り出して、内臓も含めて丸ごと調理して食べました。
フライパンにオリーブオイルを入れて、刻んだニンニクを炒めてから、ハボウキを9個分入れて炒めてから、
醤油とお酒を入れて蒸し煮にしたのですが、美味しかったです。
先ずは家内が6個分、あとで私が3個分を「これはかなり美味しいね〜」と言いながら
パクパクと平らげました。(まだ砂が残っているところもありましたけど)

それから30分位した頃、家内が目が変だ...と目をシバシバさせながら言い出しました。
目が開けにくくなって、体がなんともいたためれないような感覚みたいで、肩を揉んでほしい...と言ってきます。
ちょっと休む...と横になるけど、これ以上悪くなる様子もない…と緊急事態という程でもない様子。でも目は相変らずヘンテコとのこと。

ボクは心配なので、ハボウキや貝毒のことをネットで調べるが、「麻酔性貝毒」と「下痢性貝毒」とがあるらしい。。
でも、「麻酔性貝毒」の症状とも違う感じだ。ツブ貝のテトラミン中毒とも違う。
そのうち、ボクの目もなんだかシバシバしてくる。。。
でも、食べた量が少なかったのか、その程度で済んでしまった。

家内は、なんだかんだと更に一時間ぐらい変な感じの後で、
少し良くなってきたけど、やけにハッキリと目が見える、とのこと。。??
その後、しばらくしてなんとか回復した様子でした。。

大事には至らなかったけど、貝の内臓は要注意ですね!
特に潮干狩りの場合は、検査もされてないでしょうし。。
でも、美味しいから、少し食べて様子を見ながらなら大丈夫かな…などと思うのですが。。。

おぇ〜ランキングに投票!
投票数
※当サイトの注意点※ 決して真似しないで下さい。また、参考にもしないで下さい。このサイトを読んでも役に立つことはありません。暇つぶしにどうぞ。