食材別 ー 調理食品 麺類 ページ2

吸殻入りラーメン投稿No.1640 投稿者/天津

脱け殻と蝉投稿No.1534 投稿者/桃香

夏のうどん投稿No.1481 投稿者/フィッシュ隊長

投稿No.1475 投稿者/ゆゆ

袋ラーメン … 買ったばかり投稿No.1461 投稿者/金バエ

冷やし中華 … 期限以内投稿No.1441 投稿者/ここちゃん

ちゃんぽん(インスタントラーメン) … 賞味期限1998年6月経過6年投稿No.1391 投稿者/か弱い女の子

きつねうどん … 賞味(消費?)期限から12日投稿No.1390 投稿者/ひよ

インスタントうどん/カロリーバー … 約三年投稿No.1368 投稿者/エミリー

うどん投稿No.1335 投稿者/おばか

前へページ1ページ3ページ4ページ5ページ6ページ7ページ8ページ9次へ
前の食材次の食材
投稿No.1640  投稿者/天津  2012/03/09

吸殻入りラーメン

新宿副都心の高層ビルで仕事をしているサラリーマン。
ランチタイムに行った某ホテルの中華レストランでやられました。
五目ラーメンを注文して食べていたら突然妙な食感と臭いが口の中に
広がりました。思わずペーパータオルの中に吐き出したら、煙草の
黄色いフィルター部分と葉が・・・。
支配人を呼んで見せたら、「もう一杯つくり直しますからお待ちください」
とのこと、それより煙草の葉を食べさせられた客の健康状態のほうが
心配じゃないのかと思いながらも「もう結構です」と席を立った。
実はあの店は会社の保有するホテルのテナントだから文句を言えないのだ。
まったく苦い出来事である。

投稿No.1534  投稿者/桃香  2010/10/30

脱け殻と蝉

あれは3年前、小3の夏

私の親は共働きでほぼ年中働いていた為、スケジュールが入っていない日はいつも一人で留守番でした。
しかしある日、母が休みをとって、一緒に出掛けることになりました。
昼頃になると、近くにあったラーメン屋で昼食にしました。

店内に入りテーブルにつくと、横にあったブラインドのヒモ(引っ張るところです)に、蝉の脱け殻が・・・。

気付いた時には注文も済んでいたので、店員が来たときに言えばいいか、と思っていました。

しかし私は、店員に言うのを忘れてしまいました。

ラーメンを食べていると、母に異変が。

明らかに母の口から「ジャリッ」となったんです!

そこでやっと脱け殻のことを思い出し、ふとブラインドを見ると、やはり脱け殻はない・・・・・。

母は店員を呼び、激怒。
しかし、母の目線は私のラーメン。

おかしいな、と思って自分の器の中を見てみると…

蝉の頭が!!

まさか自分のラーメンに本体が入っているとは!!

母は脱け殻を食べましたが、私は本体(頭を除く)…(--;)

体調は崩さなかったし、今でもラーメン食べますが、あのラーメン屋は強烈なトラウマです…

せっかくのお出掛けが、夏休み最悪の思い出になりました。

投稿No.1481  投稿者/フィッシュ隊長  2010/05/08

夏のうどん

初めて投稿させていただきます。

これは中学生の夏休みだった頃の話です。
ある日、朝ご飯にうどんがでました。夏なのになぜか温かい煮込みうどんです。
兄と私は食べる気がしなくて鍋の中に入れて後で食べようとしました。

昼になり
兄「昼どうする?なんか買ってくる?」

私「いやこの暑さで外はヤバいよ!倒れる!!」
兄「でも何もないよな?」
私「うどんが鍋にある!」

という事で再度煮込む事になりました。

兄「卵入れると美味さ増すよな!」
私「さすがだわ!じゃあ俺は生を後で落とすわ」

と最初は食べる気がしなかったうどんに食欲が湧いてきました。

私「できた!」

兄「食おう!」

と食べ始めました。

卵の黄身にいい感じでうどんに絡む!

5口目あたりで

えっ?これにブラックペッパー入れた?
冷静になってみるとそんなオシャレな調味料家にはねぇ!
なんだこの黒いのは??
よく見ると朝の猛暑で鍋一杯に湧いたコバエでした!しかも煮えてる!!
あまりの衝撃に兄は言葉を失いながらも鍋とお椀を台所にぶち込んでました。

吐くこともできず体調もなんにもなかったのですが衝撃です。

夏の暑い時に熱々のうどんをクーラーのきいた部屋で食べるのは最高の贅沢ではないか!
と錯覚しかけた自分に苛立ちすら覚えた日でした。
恐るべし夏…。

投稿No.1475  投稿者/ゆゆ  2010/04/12

去年の夏のことです。夏休みが始まり、楽しく過ごしていたのですが、悲劇は、その昼におきました・・・。昼ごはんがでてきてそれは、おいしそうなそうめんでした。家族とおいしく食べていると、見つけてしまったのです・・・・・・・・。めんにくっついていたのは、ゴキブリの幼虫だったのです。
祖母に言ううと、祖母と祖父以外は、すてましたが、二人は、食べてました・・・・ 体には、出ませんでしたが、マジ、恐怖でした・・・・・・・・・・・。

投稿No.1461  投稿者/金バエ  2010/02/22

袋ラーメン … 買ったばかり

これは僕が5年前くらいの夏に体験した話です
バイト帰りに袋ラーメンが食べたくなってスーパーに寄り、袋ラーメンを購入後家路につきました。
なべを出し、水を入れてコンロにセット、普通に調理した後(調理中はテレビ見てた)器によそって食べることに。
スープを飲み麺をズルズル んまいっ!
麺を箸で持ちあげると黒い米粒大の黒い物体が・・・。
「んっ・・・?」なんだこれはと思い凝視してみるとハエじゃないですか!
お、おえぇ!!こんなの食べたくない!と思ってももう後の祭り。
スープも飲んだし麺もある程度食べてしまってました、もう気持ち悪いといったら。
その後ハエの侵入経路を考えてみると・・調理中に鍋のフタも閉めずにテレビを見ながら放っておいたからだと思いました^^;
ラーメンスープに浮かぶハエの周りにはうっすらと油が浮いてました。今思い出すと恐ろしいw
それ以降はちゃんとフタを閉めて調理してます。

投稿No.1441  投稿者/ここちゃん  2009/11/23

冷やし中華 … 期限以内

中学の頃、いつもは弁当でしたが毎週土曜日だけ購買部の冷やし中華を食べてました。

ある日いつもと変わらず美味しく食べてました。

…あと2口ぐらいで完食の時、茶色い細長い物体が…

ゴキブリの卵でした…
(TOT)

その後ずっと嘔吐でした…

投稿No.1391  投稿者/か弱い女の子  2009/06/11

ちゃんぽん(インスタントラーメン) … 賞味期限1998年6月経過6年

偶然このサイトを発見したので昔、私が体験した事を投稿しました。


どこの店にも売っている、あの黄色いパッケージのちゃんぽんです。
袋から出した感じ普通。ただかやくが異常に干からびている程度で茹でてもあまり膨らまないが、まぁ気にならない。
スープも見た感じ普通に美味しそう。だったが食べたら味が全くない。麺は、なんとも言えない不快感。強いて言うならスポンジのよう。
食べてる最中に何度も胃が下から上へ波のように押しよせてくる、軽く吐き気。たが、お腹が空いていたので無視して完食。
直後、重度の吐き気と下痢。
次の日も体調が悪く、この日からインスタントラーメンが食べれなくなりました。

間違いなくレベルAです。

投稿No.1390  投稿者/ひよ  2009/05/24

きつねうどん … 賞味(消費?)期限から12日

以前、殺虫剤を吸って大変なことになったひよです。

昨日、22日の晩ご飯のことです。
晩ご飯何にしようかな〜と考えていると、妹が冷蔵庫に入ってたピザパンを取り出していました。
と、その下に忘れ去られていたきつねうどん(うどん一杯分がパックになっているやつ)があったので、それにしよう、と思い消費期限を見ると、もうすでに12日も過ぎているもので、おまけに2割引のシール。

まあ、冷蔵庫にあったんだし、大丈夫だろうと、作って食べたところ、こころなしか麺がパサパサ。汁も酸っぱい。
でもあまり気にせず最後に残しておいた油揚げをパクリ。
酸っぱ!?
ほどよい酸味が口に広がりました。
あれ?うどんって酸っぱいものだっけ?

お腹は今のところ無事といえば無事ですが、少し胃がキリキリしてます。

投稿No.1368  投稿者/エミリー  2009/02/08

インスタントうどん/カロリーバー … 約三年

こんばんは(o^∀^o)

またまたやってしまいました(涙)
ある日
お部屋をかたずけていると
押し入れから大量にインスタントうどんとカロリーバー(ブルーベリ味)を見つけた私

おっ☆ラッキー(*^▽^)
食い意地のはった私は
カロリーバーをくわえながら躊躇なくお湯を沸かしました

三分後…
蓋を開けると
こんぶがくさい
つゆが溶けない
保存してたから当たり前かぁ〜(笑)とそこで気付けばよかったと今更
後悔する私
こんぶのにおいを我慢し カロリーバーと一緒に
二個平らげました

次の日
体中が痛い
発熱
吐き気
下痢

………ヤバイ…
不安になり見てみると
うどんの賞味期限は2006 1 15
カロリーバーの賞味期限は2006 1 28
三年物かよっ(°□°;)

病院へ行き
診察してもらうと
やはり食中毒と診断されました(涙)

もう二度と変な場所から出てきた食物は食べません(ρ_;)

投稿No.1335  投稿者/おばか  2008/09/15

うどん

 T市のネットカフェのナイトパックでお泊りして、帰りがてらきつねうどんを
注文しました。

かなり待たされ、ナイトパック終了までギリギリ時間でしたので
かなりあわててかきこみましたが、キツネがなかなかオリジナルな
味、、、

その30分後 帰途の車上の信号交差点でコレまでにないくらいの便意
しかし 人目のある交差点 しかも コンビニとかない地域

我慢しがいも無く、、、車内でスカトロ状態

山道に駆け込み 湧き水でオケツとシート洗浄
帰りつくまでに 駅、ホームセンター、コンビニと数回トイレ入り

見事な食あたりです、、、

明日も体調不調なら、、、保健所に訴えてやります、、
腹痛い!!

前へページ1ページ3ページ4ページ5ページ6ページ7ページ8ページ9次へ
前の食材次の食材
※当サイトの注意点※ 決して真似しないで下さい。また、参考にもしないで下さい。このサイトを読んでも役に立つことはありません。暇つぶしにどうぞ。