![]() |
○地元リハビリ1 アイタタレベル ★★☆☆☆ 退院はしたものの 痛みがなくなって元通りになったわけではありません。 リハビリを自宅で近いところで継続するため I整形外科で紹介状を書いてもらったTN整形外科を訪れました。 格別の意味はありませんでしたが 自宅から比較的便利なことと たしか数年前にできたばかりの比較的大きくきれいなところなので 紹介状を書いてもらうときにここを指定したのです。 診察してくれたのはまだ独身じゃないかと思うくらいの若い医師 レントゲンを撮りこれまでの経過や症状を聞いた後 リハビリメニューを決めてくれました。 牽引と低周波治療です。 リハビリ室はI整形外科よりも大きいくらいでしたが マッサージ用のベッドは3つくらいでマッサージ師も一人か二人 それでメニューにマッサージが入らなかったのかしらんと勝手に理解。 O整形外科でやっていたのよりうんと軽い20sくらいで牽引し その後ベッドに俯せで腰に低周波の吸盤を当てて一式終了。 なんか頼りないような気もする中で終わりました。 それにしても駐車場内や病院の廊下を歩くのもやっぱり痛い なにか悲観的に考えてしまうときもありました。 【戻る】 【次へ】 |