image

image


○エコノミー症候群?


アイタタレベル


★★★☆☆





夜寝てるときの足のみは相変わらずです。


しかし朝の回診でヒゲドクターが入ってくるなり


「今度の木曜日にM先生(執刀医)に診ていただいて


太鼓判が出れば今週末退院ということにしましょうか。」


との弁。


思わず顔がほころびました。


「でもエコノミー症候群で悪くなる人も結構居るんですよ。


それで亡くなった人もいるくらいですから。」


おぃおぃ脅かさないでよぉ。


エコノミー症候群とは


長い間安静など動かない状態でいた後に


急激に運動を再開して血栓などができ血流が悪くなる症候群のことで


本来は欧米旅行などの際エコノミーシートの狭い席に


長時間着席していた人などにちょくちょく見られた症候群らしいです。


私もヨーロッパへエコノミーで2度ほど行ったことがありますが


そんな症状は出なかったものの


あの狭い席で11〜12時間というのはホントに大変ですよね。


それにしても今のこんな調子じゃ“太鼓判"なんて出してくれないんじゃない?


「今日から、ちょくちょく散歩などしてみてください。」


昨日もうこっそり行ったんですけど


なんてことは言えないけど


これで散歩は公認になりました。


リハビリの際のマッサージで


昨日までは余りしなかった足への指圧のようなことをやられました。


それも患部でない左足の太腿やスネの外側などをグリグリという感じで


これが結構い。





「アイテテテ…」





「ツボを押さえてるからね。」


なんかくない左足までくされるんじゃないだろなぁ〜。


左足でこの調子ですから右足にいたっては





「アイタタタタタタタタタタタタァー。。。。。。。」





【戻る】 【次へ】