投稿レポート1636
投稿No.1636  投稿者/不良品の神様  2012/01/23

笹かまぼこ…

2年前の夏
その日の朝食は、ご飯と味噌汁と「笹かまぼこ」だった。

少し寝ぼけていたせいもあり、箸でつまみそこなった「笹かまぼこ」が、床に転げ落ちてしまった。
瞬間的に床から拾い上げたので「3秒ルール」適応である。

お構いなしに、フローリングのバイキンを目一杯付着させた「笹かまぼこ」を食べた。


朝食後、支度し出勤。
駅に到着すると、いつもの習慣でiPodで音楽を聴き始めた。
いつもと変わらぬ朝…。

ところが、2駅ほどしたところで妙にお腹が鳴りはじめる。
…おいおい、朝ご飯食べたのにもう空腹?
そう思った矢先に、キリキリと左脇腹がえぐる様に痛み始めた。

「落ち着け…。音楽に集中しろ…。」

左脇腹は、一定間隔で痛みが襲って来る。
その間隔(リズム)が段々狭まっているのがわかった。

音楽が椎名林檎の曲に変わった時、そのリズムに腹痛が助長されている気がした。
慌ててイヤホンをもぎ取り、電源も切らずにバッグに突っ込む。

4駅目で限界を迎え、下車。
慌てて駅のトイレへ駆け込む。
5分間の激しい下痢。数回続き、何とか収まった。

やれやれ、と電車に乗り込む。
…と、発車し1分せずにまた腹痛が襲いかかる。
普段なら居眠りしたり、あっという間の一駅だが恐ろしく長く感じた。
次の駅で下車しまたもトイレへ駆け込む。

結局、職場までの8駅ほとんどのトイレへ駆け込む羽目になってしまった。

その日じゅうに病院へ行き、薬を処方していただいた。原因不明とのこと。
一週間ほどで回復したが、おそらくあの「笹かまぼこ」が原因ではないかと。

3秒ルール、適応ならず。
皆様もお気をつけくださいませ。

※当サイトの注意点※ 決して真似しないで下さい。また、参考にもしないで下さい。このサイトを読んでも役に立つことはありません。暇つぶしにどうぞ。