つい数日前のこと。
塾で沢山の女子と勉強してる俺は、ちょっとでもいい印象を残そうと、
スピードブレスケア(林檎ミント味)を食べました。
あれ?買った時と食感違うぞと思いましたが、気にせず飲み込みました。
塾にて
他動詞とか第二文型とかわかんね、そしていつ使うんだよ
そうつぶやいた刹那、
苦めの林檎味が復活して舌の付け根に上がって来ました。
と同時に付け根が痺れてき、軽い吐き気を感じました。
そう、ブレスケアは放置されてるうちに、膨れ上がってぷよぷよになり、立派に変質してました。
何とか休み時間には治りましたが、もうこりごりです。
ブレスケアは必ず冷暗所で保管し、買ったら早く食べきることが
大切、そう肝に銘じました。
ある朝、朝ごはんに冷凍ご飯が出てたので、レンジでチンしてお茶碗に盛りました。
そして、納豆を一気に掛けてかき込んだところ、口の中(のど入り口付近)に何か刺さった感じがして、勢いですこし戻しました。
よく見てみると、さっきまでご飯が入ってたタッパーの欠片が入ってました。
数日前、母がキレた時にそのタッパーを地面に叩きつけて暴れたのを思いだしました。その時割れたのでしょう。
欠片が透明なのが運の尽き。危うく飲み込むところでした。
以来ご飯はよく確認して食べるのは勿論、いくらキレても食器には当たらないよう母にお願いしました。
昨年の話。
地元に帰省した際にたまに立ち寄る食堂にてエビ天丼を注文!
しかし、大事な2匹のうちの1匹を床に落としてしまい、”地元”という安心感からなのか、私は3秒ルールを決行してしまう。
翌日、夜も眠れないほどの腹痛に襲われ、吐き気・下痢が止まらない!
自宅に唯一完備されていたトイレットペーパー1ロールは24時間ほどで尽きる…
・・・トイレットペーパーがもうない。
でも下痢止まらない。
垂れ流しに近い状態なので買いにいけない!そしてそんな体力もない!
ああどうしよう。どうしようもない。
と困っているところに私のTwitterの投稿を見た友人がトイレットペーパーを持って駆けつけてくれた。
私は良い友人を持ったと心から思った。
飲食店の床は猛烈に危ないので皆さん気をつけよう!
ある日、「久々に夜ドライブに行こう。」と留守電が入っていた。
勿論OK
友「もしも・・・」
私「行く!」
友「なんだ、篠か。で、どこ行く?何する?。」
私「どこ行こうかなぁ〜、22時前出発なら知多より遠く・・・よし、思い切って敦賀!」
※現在地 名古屋市
友「さすがに遠すぎるゼ!」
私「見た事ないから、琵琶湖!」
友「良いねぇ。」
私「たまには渥美半島!」
友「そんなに魅力ねぇな、それなら山の方がいいな!」
私「でわでわ、無難に奥三河 険道三昧!」
友「よし、奥三河方面に行こうか。とりあえず伊勢神越えるか!」
私「うん!」
と、訳でやって来ました伊勢神ドライブイン。
私「小便してくる。」
友「便所電気点いてねぇぞ」
私「ヘッドランプ持ってきたから 大 丈 夫 !だ!」
まったく大丈夫じゃなかったよ・・・真の敵は暗闇でなければあの世の住人でもなかったのだから。
ヘッドランプの灯りが小便器を照らした時に「彼ら」が居ることは気づいていた。
気づいていたなら大便器で用をたせばよかったのに・・・
馬鹿な私は「彼ら」を流そうとした、小便で、シューティングゲームのように。
結果
小便が掛かった瞬間流れるどころか一斉に飛び交い1〜2匹程口に入った。
その後
平静を装いながら自販機でオレンジジュースを買いバレないように口をゆすいだ。
健康被害は特に無し
反省
琵琶湖推せばよかった。
ではなく、「彼ら」は「小バエ」なんだから飛ぶのは当たり前だろ。
ドライブは楽しかったです。
前回の投稿が採用され調子に乗って今回も投稿させてもらいます
私が2才か3才かの時、お隣のおばさんのとこに良く預けられたり遊びに行ってたらしいんです
んで、事が起こった時もおばさんの庭で遊んでて、母親は近くにいたらしいんです
ですが、おばさんと話してたかなんかで私から目を離してしまったらしく次に見た時には、私がカタツムリをかじってる光景だったみたいです☆
このエピソードは私本人は覚えてないですが、今でもたまに母親から聞かされます
その頃の私にカタツムリをかじった感想を聞いてみたいでs・・ ・いやっ、いやいやいや(´Д` )やっぱ聞きたくない(´Д` )覚えてなくて良かったぁε-(´∀`; )
てことで、私の若気の至りエピソードおわり😁
皆様、初めまして
すじゅ♡と申します。
あれは随分、前のお話です。
韓○の食品を購入したときの話です。
因みに○心のジャージャー麺でした!(黒いタレを絡めたラーメンのような?)チャパ○ティと言う名前です。
袋バージョンもありましたがカップバージョンをチョイスしました。
私「お母さんも食べる?」
母「要らん!」
私「何でなん?(泣)」
母「要らんもんは要らん!」
私「(ショボーン。。。。)」
それ以降は無言で、お湯を沸かし作りました。
-4分後-
出来たぁ(はぁと)!と独り言を無意識に言ってました。。。(虚しい)
そして。。。とうとう夢のひととき!?食べる時間がやって参りました(感動的!)
そうです。そんなんです!!この時は大変喜んでおりました。。
あんな事が起こるとはつゆ知らず。。。
私「頂きまぁす!」
(パクパク。。。)まぁまぁな味でした!
私「ご馳走様でしたぁ!」
はぁ?あんた。。。食べたん?全部食べてもうたん?話し終わりなん?と思ったそこのあなた!違うんです!違うんです!
ここからが本題です!(前代未聞)
私は何故か食べ終わった後のカップの中を覗いたんです。。。
覗いたんですではなく。。覗いて。。。
しまったのです!!
私「あああっ!?(声にならない叫び!?)」
そうです!食べ終わった後のカップの中に
あの有名な有名なお方。。。
G様がにっこにこで私を見つめてきました(それはありえへんで!お亡くなりやし)。。。
まさかGの死骸が食べ終わったカップの中にいるとは。。、
ほんまに、ショックでそれ以後は念入りに食べ物をチェックするようになりました。
めでたしめでたし。(めでたくはない!)
一人暮らしも六年目、スーパーの閉店間際の半額セールを狙う日々
フフフ、半額ゲッチュー!今日の獲物はカキフライ、
それも形の整った既製品じゃなく、おそらく店内で調理したであろう
、やや形の不揃いな8個入り398円(お高い)
帰ってソースかけて口に含んですぐに気づく。
(!?、なんか水っぽいぞ?)
でもまぁいいか、ジューシーでうまいし。そのままビールで流し込んで就寝
数時間後、腹痛で飛び起きる。トイレに駆け込む。
ドルルルルというかつてない排出感に異常を悟る。トイレ流す。
直後、180度回転し嘔吐、ズボン上げてないし拭いてない。トイレ流す
一息ついたところで、また180度回転し排出。これを朝まで三連チャン
俺の大好物にトラウマを植えつけたあの店はゆるさん
でも近くて便利だから今日も行く。
よっしゃ、今日は半額ギョウザゲッチュー!
今から20年も前の話ですが…
そのころ働いていた粉もんばかり扱っている中小企業の事務をしていた私。
ある寒い夜、社長のお母様も電話番をしている事務所で残業中の私に社長のお母様が牛乳たっぷりのミロを入れてくれました…
すぐ隣の部屋は加工場でちょくちょく業務用の小さなゴキが出るのは知ってました。
その加工場の冷蔵庫から持って来た牛乳と事務所の給湯室にあったミロ…
どちらに潜んでいたのかは不明ですが、飲んでほっこりし、最後の一口を飲み干したところで口の中になにやら固形物…一度前歯で噛んだもののミロに固形物はおかしいと思い、近くにあったティッシュに出したところ…業務用ゴキの真っ二つになった姿が…
それ以来カカオマスを使った物は食べれなくなりました…
沢山の投稿を見てきた中で、
自分も投稿してみます。
私は弓道部に所属していたのですが、同級生8人、後輩10人(男子は私だけ)というなかなかのハーレムの中、生活をしていました。
普通の方でしたら、この光景を羨むことでしょう。
そう、バレンタインの時は特に。
毎年、沢山の手作りチョコやら
クッキーやらを頂きます。
義理とはわかっていても、男子の私にとって
女の子の手作りの物は嬉しいものです。
しかし、その喜びも束の間、
私が忘れられない最悪の出来事が起こりました。
今年のバレンタインの事です。
部活内で一番可愛い女の子から
クッキーを貰ったのです。
しかも、手作りの。
さらに、告白もされてしまいました。
テンションの上がった私は
早速、その場でクッキーをパクリ。
ん?! なんだか酸っぱい? ザラザラするぞ?
そう思った時、目の前にいた女の子は
顔を歪ませて笑っていました。
そしてこう一言「そのクッキーには私の全てが入ってるの。愛液、血、爪…
だから、沢山食べてわたしを感じてね?」と。
この出来事以来、手作りの物を頂いても
食べられなくなりました。
そして、その女の子はいまも弓道部にいます。
(その時のクッキーはまあまあ美味しかったです)
休みの日、私は昨日の晩御飯の残り物で昼食をすませることに。
大好物のあま〜い大学芋。スーパーで買ったお惣菜で、腐るような物でもなかったので電子レンジにそのまま入れっぱなしにしてあったものでした。
ゴマがたっぷりで香ばしさもありおいしい・・・そう思いながら残り1個を口に入れようとしてふと見ると。
ゴマが歩いてる⁉︎
パックを見ると大量のアリがいました…
よく見ると蜜に絡まってしんでいるものも。
吐こうにも吐けず、とりあえず最後の1個を捨てました……
蜜のせいで食感や味が変わらなかったのがすくいだったのか…?
それ以来、どんなものでも冷蔵庫に入れるようにしています。