のこぎり 仮装マラソンの仮装作成・AFTER

仮装マラソンのメイキングCDもどきを作ることになり、そのCDの
ジャケット用にN村が絵を描いたのですが、絵だけでは物足りなくて
立体を作りたくなったので、勢いだけで作っています。
元絵のサイズを小さくしました。


これが元絵
目玉だよ


作りかけのその一
その1



作りかけそのニ (99/03/21)
頭の形を修正して、おなかに肉付けしたものです。
前頭葉の肉厚が少し足りないようなので、粘土を盛りつけています。
粘土が乾燥したら、背中からお尻にかけての余分な粘土を削ります。
その2



作りかけその三 (99/03/27)
身体の形を修正して、足の芯になる部分を作ったところです。
このままではちょっと、足が長すぎるようなので、後で適当に調整
することにします。
足をつけた事によってお腹のラインがイメージと少し違っている事
が分かったのでこれも修正します。
その3



作りかけその四 (99/04/01)
この目玉のおやじはどうやっても単体では立たないという事に今頃
気が付いた。さて、どうしよう。
通常なら完成してから、足の裏に穴を開けてそこからベースに金属線
を用いて固定するのだが、今回は紙粘土という軟弱な素材を使ってい
るので、へたに穴を開けようものなら、頭の重みに耐えきれずに、
金属線を挿した足が折れてしまう可能性が無茶苦茶高い。
早急に対策を考える必要がある。
今回は画像はありません。




作りかけその五 (99/04/02)
前回の問題を解決する方法として、次のような手順で作業を行う事にしました。
1.作りかけの片足を切り落とす。
2.胴体に直接太めに金属線を挿す。
3.金属線を芯に足を作る。
早速、金属線を買ってきて胴体に突き刺したのが写真の状態です。
ちょっと、金属線の写りが悪いですが、勘弁して下さい。
後は接着剤が完全乾燥するまで、一晩寝かしておきます。
その5



作りかけその六 (99/04/04)
手前の足の太股・スネを整形して、足首を付けて、前回挿した金属線に第一段目の
粘土を盛ったところです。
その6



作りかけその七 (99/04/08)
奥の足のだいたいの形が整ったところです。
でも写真じゃ、あんまり分からなかったですね、はっはっは。
もうちょっと整形して、足首をつけてやります。
その7の1

本体の作成に平行して羽の作成も行います。
その7の2



作りかけその八 (99/04/13)
足がほとんど完成したので、この後、腕の作成に入ります。
その8の1

羽も紙粘土で作っていたのですが、細い腕で支えるには重いみたい
なので、予定を変更してバルサ材で作ってみました。
その8の2



作りかけその九 (99/04/25)
先週はN○Kの仕事が忙しくて、ほとんど作業が進んでいません。
日曜日に腕をつけてみました。ちょっと、絵とは腕の角度が違うのですが、
絵に合わせると他の方向から見た時に、変な感じがするのでこのまま
でいいことにします。
そろそろ、ベースをどうするか決めなくてはいけないのだが、良いアイデアが
浮かんできません。困ったもんだ。
その9



作りかけその十 (99/05/05)
連休中はあんまり作業をしなかったのですが、とりあえず、鳥の部分を
大まかに作ってみました。
その10

工芸部のTOPに戻る。
N総研のTOPに戻る。


このページに関するご意見・質問は
ドンタコスN村 E-mail:wnaka@coco.ned.co.jp
まで送信してください。