食材別 ー 飲料類 水 ページ4

水 … 衛生管理を放置後10年もの投稿No.243 投稿者/あやぴ

投稿No.191 投稿者/匿名希望

水槽の水投稿No.149 投稿者/BOY

前へページ1ページ2ページ3
前の食材次の食材
投稿No.243  投稿者/あやぴ  2002/07/10

水 … 衛生管理を放置後10年もの

実家には裏に井戸がありまして。
子供のころですが、もうすでに水道はちゃんとありましたから井戸は放置してあったわけです。
友人のMと二人でうちの家には3つ蛇口がありまして、右から水道、お湯、井戸。の一番左の井戸が夏場に冷たかったことからがぶがぶとよく飲みました。
そのころ、裏では雑種の犬、ラッキー君を飼育しており、ラッキー君は朝晩だけの散歩に間に合わず、ウンチやおしっこを垂れ流しにしていました。
もちろん井戸に流れ込んでいるのでした。
井戸の水は甘く、ご馳走でした。
おおきくなってから知らされ、気持ち悪いものが込みあがってきましたがそのおかげか抵抗力が付いたのか病気ひとつしない丈夫な体に育ってます。
犬の排泄物は甘いのか?検証してみた方お教えください

おぇ〜ランキングに投票!
投票数
投稿No.191  投稿者/匿名希望  2002/03/06

昨年正月、家族で米・ラスベガスへ。体調は万全、カジノでウハウハ!と期待。
ビュッフェ巡りをし、悪食全開で色々食べる。けちんぼなので水しか飲まない。
夜中、下痢と発熱で寝られず。次の日は一日ベッドでうなる。家族は自分を放っておいて、観光に出かける。ルームサービスの電話が鳴るが、「今日は必要ないです、寝てますので(英語)」と答える。
その次の日は帰国の為に空港へ。その後日本に着くまで悲惨でした。水は怖い。

おぇ〜ランキングに投票!
投票数
投稿No.149  投稿者/BOY  2001/09/09

水槽の水

昨年から、アクアリウムに懲りました。淡水の熱帯魚を飼っております。
友人も経験したことです。多分アクアリウムをされている方は少なからず経験がおありかと思います。
水槽内の水を換えるときに、取っ手つきの容器で水を汲み出すだけの場合と、底砂に溜まった汚れを吸い出す場合とがあります。
底砂掃除の場合、ホースの先に透明の筒をつけ、バケツに吸い出す方法がよくとられますが、大抵面倒くさいので、出口のホースに口をつけて吸い出します。後は水槽の水が空気に押され、水槽面より低いバケツに汚れた水が押し出される仕組みです。底には食べ残しや糞、バクテリアの温床が黒く堆積し水ミミズなどもいたりします。
底を半分掃除しただけでも、バケツの水は黒く濁ります。匂いは土と水の匂いです。
水族館に行くとする、あの水独特の匂いです。プールは塩素の匂いがしますが、サカナの体表粘膜やエラによくないので、塩素は薬等で除去していますから、水槽の縁やふたのない水槽からはサカナ特有の生臭い匂いもします。
定期的な水換えをしていると、ほとんど義務化していくので、ボーッとしてするときもありこの時にやってしますのです。
出口ホースを水が来た時点でタイミング良くバケツに下げるのですが、間に合わず一口二口飲んでしまうことが・・・ングッっと。
もう、口いっぱいに土の匂いがして、あのドロドロしたものが嚥下されていきます。
すぐに口をすすぎたくとも、流水の出ているホースを抑えておかないと家中水浸しになります。ウゲ〜〜ッとなりながら、誰も手伝ってくれない水槽の水換え(底掃除)
をしてるのです。
幸い下痢や腹痛になったことはありませんが、ドロ水ですからねえ・・・(^^ゞ

おぇ〜ランキングに投票!
投票数
前へページ1ページ2ページ3
前の食材次の食材
※当サイトの注意点※ 決して真似しないで下さい。また、参考にもしないで下さい。このサイトを読んでも役に立つことはありません。暇つぶしにどうぞ。