投稿レポート964
投稿No.964  投稿者/MIATA  2006/01/30

天津甘栗 … 糸ひき甘栗

夕ご飯を食べた後、まだ何かもの足りない。
ふと、テーブルに置いてあるタッパウェアの中に天津甘栗が2、3個残っているのを見つけた。
天津甘栗といえば、少し前までは殻つきのままで、爪で切れ目を入れて殻をパックリ割ってから食べたものだけれど、最近は、最初からむき身になっていて、手を汚すことなく食べれるので、実に楽ちん。

条件反射的に密閉フタを開けて1つ2つパクパクっと口に放り込んだ。
ボソボソした食感の中にも、甘栗独特のほんのりとした甘さが口の中に広がる・・・・・・

ウン!?・・・・今回は心なしか、なんかベトついた舌触りだな!?

と思いつつ2個目を手に取って口に運ぼうとしたら、指先がヌチャっとなった。
ちょうどセメダインが指に付いた時のよう。ン!?・・・。
栗に目をやると、栗と指が何本もの白い糸で繋がっているではないか!

な、なんじゃこりゃぁぁぁ!!!

まるで胸を銃で打ち抜かれた松田優作が、手についた自分の血を見て叫んだ時のようなセリフが口からついて出た。
こりゃまるで甘栗が納豆状態。うーむ、どうやら犯人は密閉のタッパーウェアか・・・。

なぜタッパーウェアにムキ身の天津甘栗を入れておいたかというと、以前、アルミパック入り
のムキ身天津甘栗を買った時、封を開けて数日経ったパックのものを薄暗い所でひとくち食べ
たところ、強烈なカビ臭が口の中に広がり、残りの栗を見たら、真っ青のカビが一面に生えて
いて、ゲェーと吐き出したことがあったので、今度は栗の様子が確認できるように、半透明の
タッパーウェアに入れておいたのが仇になってしまった。

今度こそカビて無いのを確認したうえで口に入れたのだけれど、まさか透明な糸をひいているとは!

・・・・ここで教訓(と警告!)@ムキ身の天津甘栗(特にアルミパック入)を買ったら、数日も
置いておかずに、すぐに食べきること。
A万一密閉容器に数日も入れていた甘栗を食べる時は、カビていないか、糸をひいていないかよく確かめてから口に入れること。

ちなみに、糸に気づいてからすぐに正露丸を飲んだので、しばらく胃がチクチク痛んだ以外は
吐き気も発熱もなく、なんとか無事でありました。
(せっかくの貴重な?体験なので、写真に撮って投稿することにしました。)
[PC版のみ参照可]


おぇ〜ランキングに投票!
投票数
※当サイトの注意点※ 決して真似しないで下さい。また、参考にもしないで下さい。このサイトを読んでも役に立つことはありません。暇つぶしにどうぞ。